2022年も暮れだなんて。早すぎてついていけません。
最近はモノの紹介があまりできていないのですが、半期ごとに振り返っている「買ってよかったもの」まとめだけはやろうと思い、早めに書き始めています。
今季もまあまあいいお買い物ができて、どこかしらの領域にたどり着いてきた感があります。
Contents
2022年下半期のお買い物は、なかなか賢かった
2022年下半期は、なんてことはない日々を送っていました。家にいることも多かったし、仕事が忙しかったような、そうでもないような。記憶がないまま走ってきた半年間。
暮らしはもうほぼ整ってしまったので、新しく必要なものってそんなに多くありません。ガジェットは定期的にアップデートが必要で、暮らしをよりよくするための買い物がちらほらという感じかな。海外ECとかはなるべく除いて、Amazonとかで誰でも買えるものだけまとめてみます。
2022年下半期、買ってよかったもの【ガジェット・デスクまわり】
黒いものが好きになってきた。
Urth Norite(ノーライト) 24Lバックパック
いきなりガジェットではないんだけど、外で作業する日にいろいろガジェットを持ち運ぶためにということで、デイリー使いのバックパック。
たくさん探しまして。黒のシンプルなバックパックが欲しかったんです。リュックよりはしっかりしていて、それでいてアウトドアすぎず。表面がつるんとしたまるみフォルムで、軽くて頑丈で、女性らしさもあって。
いいの見つけた!と思ったら、偶然オーストラリアのブランドでした。Urth(アース)というカメラバッグやカメラガジェットのメーカーです。このNoriteも種類としてはカメラバッグになるのだけど、今のところカメラは入れずに使ってます。でも一眼も入れようと思えば入るのが、いいよね。
中がライトグレーで見やすいのもよくて、ポケットもいい具合についてます。ラップトップを入れる部分はクッションになっているから直に突っ込めるし、サイドからも空けられて底のものも取り出しやすい。あと上部の持ち手幅が広いので、ぐっと掴めて持ちやすい。上部のミニポケットも便利です。
さすが大好きなオーストラリアのブランドだけあって、サステナビリティ意識も高くて世界観も素敵すぎるので、改めて紹介したい。愛用してます。
Nuphy Halo 65 キーボード
狙っていたキーボードをやっと買いました!ずっと一台のお気に入りのキーボードを使っていたけど、とにかく打つ数が多いので打鍵感に手が飽きてしまって。大好きなごはんも毎晩じゃ飽きるじゃないですか。そんな感じで変化がほしいなあと思い、NuphyのHalo 65を購入。今使っているのが75%なのだけど、Fキーなくても全然いいなと思い、65%デビューです。
打鍵感がかなり仕上がっていて、コトコトというか、トクントクンというか。叩いていてとても心地よい。あわせてパームレストも買ってみて、透明で超すてきなんだけど、自作パームレストの使い心地がよすぎてあまり使ってない。
これも別途、しっかりレビュー記事を書きたいです。紹介したいものばっかりだよ。こちらはAmazonでは別の種類のもの(Air75の青軸とか)しか買えないので、一応貼っておくけど、これと同じHalo 65は公式サイトからの購入がおすすめ。軸も選べます。
TOFTPOUCH+ (タフトポーチプラス)
ガジェットポーチを新しくしました。これ、タフトポーチ、知ってますか?ちょっと界隈では有名というか定番なのかもしれないけど、私のニーズにはぴったりのポーチでした。
真っ黒で素材感がとてもよくて、持った感じ、“もむっ”としてます。もむっと。ころんとまるくて。バウンドしそう(しなかった)。触りごこちがすごくいいんです。中にガジェットを詰めると、重みによりさらにもむっとします。
コンパクトな見た目以上に詰まるんです。パカッと開いてやわらかさもちょうどよく、中のものが取りやすい。中にはポケットが両側についていて、SDカードなど入れる用のファスナー付きメッシュポケットもある。止水ファスナーで水にも強いし、ポーチ自体が自立する。ポーチにしては少し高いんだけど、これは愛せそう。
CIO NovaPort TRIO 65W 急速チャージャー&L字型 柔らかいシリコンケーブル
CIOのシリーズのチャージャーとケーブルをセットで。この組み合わせとてもいい。ケーブルが写真ではただのケーブルにしか見えないと思うけど、ふにゃふにゃと柔らかいんです。なんか体験したことのない感触のケーブル。縄っぽいというか。ちょっと重めの紐、かな。
チャージャーは卵くらいのサイズしかないのに、65W出力でMacBookも高速で充電できます。ポートはUSB-Cが2つ、USB-Aが1つのタイプを選んだので、すべてのガジェットがこれ一台で。
CIOは去年くらいに出てきた日本のメーカーなのだけど、この小型急速チャージャーシリーズで一気に話題になりました。2022年末時点でも依然ベストな選択だと思います。これより小型が出てきたら、もうそれは革命。
マグネットケーブルクリップ 10個入り
両サイドがマグネットになっているケーブルクリップを買いました。さっきのケーブルとか、その他のケーブルとか、まとめておくのに便利です。マグネットがついているから重いかなと思ったのですが、けっこう小さくてそんなこともなかったです。つまめるサイズ。
Joyteco ICレコーダー
インタビューとかする機会が多いのにずっとiPhoneで乗り切っていたので、ついにICレコーダーを買いました。ICレコーダーのトレンドや最新情報って全然キャッチアップできていなかったので、Amazonがおすすめしてきたこれをあまり考えずに購入したのだけど、結果よい選択でした。
コンパクトなスティック型なのでガジェットポーチにもすっきり入るし、光沢があってシュッと美しくて、機能も申し分ないです。もう少し使い込んでみたいと思います。
MyComfort プレミアムフットレスト
デスクまわりのさらなる向上のため、フットレストを導入。私の身長だと最適なイスの高さにすると足がぶらぶらしてしまうので、今まではなんか適当に台を置いたりしていたのですが、フットレストくらい迷わずにすぐ買うべきでした。このアーチがね、ちょうどいいんです。生地もプレミアムなので素足でも気持ちいい。あー快適。
2022年下半期、買ってよかったもの【家の中、暮らしのもの】
さらに過ごしやすいおうちライフを目指して。
Aladdin Vase 置型プロジェクター
ホームシアター化計画、成功。置型のコンパクトなプロジェクターを買ってみました。
プロジェクターは興味あったんだけど、大きいのは邪魔だし、天井につけるものは今ある照明とのお別れに困ってしまうし、いいものに出会えず。天井型で有名なPopIn Aladdinから、花瓶を模した置型のプロダクトが出たので、どうかなと。
他との比較はできませんが、こんなに小さいのに映り方とかは本格的で全然チープな感じもなかったです。真っ白な壁にきれいに映る。操作も簡単。
強いて言えば、この右型のつるんとした物体がリモコンなのだけど、つるんとしすぎていて凹凸がなく光るわけでもないので、暗闇ではどれがなんのボタンか全然わからないのが困りました。もうちょっと考えてほしかったかな。慣れれば勘で押せるようになる。でもインテリアを邪魔せずホームシアターが楽しめるようになったし、Amazonプライムデーで安く手に入れたので、いいお買い物でした。
Beautimira アーチ型スタンドミラー
ずっと地味に欲しかった大型スタンドミラー。全身鏡は持っていたのだけど、小さくて。大きいミラーは全身が見やすいのももちろんあるけど、空間を広げてくれるし、雰囲気もよくなるのでインテリアとしてもコスパのいいアイテムだなと気づきました。
四角よりも、アーチ型はおすすめです。なんだか天高く見えるし、圧迫感がないのです。ゴールドフレームって下手なものを選んでしまうとチープな加工だったりしがちなのだけど、これはわりといい質感で、金ピカすぎない落ち着いたマットゴールドの加工でした。高級感こそそんなにないけど、文句なしです。
LA JOLIE MUSE ロープバスケット
大きなバスケット。ベッドルームでヨガマットとかトレーニンググッズをぼんぼん放り込むのに使ってます。直置きでもいいのですが、バスケットに入っているだけで、なんだか締まるのでおすすめです。
このバスケットはデザインとサイズ感がちょうどよくて、ホワイトベースなのでカゴカゴしすぎなくて(?)、持ち手も両サイドにふたつ付いているので掃除機をかけるときなどにも動かしやすかったりするのが地味にいいポイントです。
SPOZGO コードレススティッククリーナー
これは2022年の一番よかった買い物と言えるかもしれない……!
充電して使える、コードレスクリーナー(掃除機)です。今まで家のお掃除はルンバさんにひとりで頑張ってもらってたのだけど、ベッド下の際とかテレビ裏とかまでは小回りが効かないし、DIYしたときの木くずとか細かいゴミが出たときなどにやっぱりふつうの掃除機もほしいなとずっと思っていて。思ったまま2年耐えてしまったのですが笑
ブラックフライデーセールでよさそうなのを見つけたので、買ってみました。なんとセール価格で5000円程度。届いてみると、予想以上にコンパクトで、こんなおもちゃみたいなので掃除できるのか?と思ったら、全然パワフル。
フル充電で30分連続稼働できるので、家全体をかける×3回分くらいはもちます。思いついたときにさっとお散歩気分でかけられて、ホコリと無縁の生活になりました。付け替えれば車内のお掃除などにも使えます。生活向上。
Govssing 充電式スタンドライト
最近購入したスタンドライト。これも掃除機と同じく充電式なんだけど、充電式っていいですね。ケーブルがないって素晴らしい。すんごいミニマルなので、家の中のどこにでも置いておけるのですが、主にはベッドサイドに置いて使おうかなと思ってます。
シンプルなのに調光ができて、60分のタイマー(自動消灯)機能までついています。寝る前の読書とかにいいかもしれない。停電時に懐中電灯がわりとしても使えそうなのもいいですね。いざとなったら、これを握りしめて生き延びたい。
melket(メルケット)電気ひざ掛け タイマー付き
寒さ対策に電気ひざ掛けを買ってみました。電気敷き毛布はないと冬が越せない必須アイテムとしてずっと愛用しているアイテムなのだけど、電気ひざ掛けはほしいなーと思いつつ、5年くらい経っていた気がする。
そもそもの電気ひざ掛けの必要性はまだ使いながら検証中だけど、日本に出回っている電気ひざ掛けのなかではベストな選択をした気がする。意外にあまり豊富ではないんですよ。それに他の商品は赤とか緑のチェック柄だったりして強すぎて、これはなんでもないベージュなのでよかったです。タイマー機能がついているのも嬉しい。肌ざわりも気持ちいいです。
LEAF&BOTANICS(松山油脂) ハンドソープ他
ハンドソープとか石鹸とか、iHerbでばかり買いがちなのですが、松山油脂という創業100年近い日本のメーカーがつくっているブランド「LEAF&BOTANICS」が最近お気に入りです。植物の本来もつパワーをぎゅっと閉じ込めたハンドソープやシャンプーなどのシリーズ。
富士山のほうに行ったときにショップで見つけて、香りが好きで買ったけど、都心のおしゃれなセレクトショップとかにもけっこう置いてありました。パッケージもシンプルで、主張が激しくなくて素敵なんです。創業100年の伝統あるブランドが今風に合わせてパッケージだけお洒落にしてみましたーってほどの凝った嫌らしさはなく、あくまでシンプルで品質で勝負している感がポイントです。わかるかなこの絶妙な温度加減。
Stasher シリコンバッグ、スナックサイズ
スタッシャーの一番小さいサイズのシリコンバッグを、温泉ポーチとして使っています。化粧水、オイル、クリームなどの液体をここにまとめて。温泉が日常に入り込んできているので、定番のセットとしていつでも持ち出せるようにしています。
飛行機に乗るとこういう詰替え系が液漏れしてしまうことがあるので、密封できるジップロックのようなものに入れておくのは必須だなと思う一方、なんだかジップロックはダサいしエコじゃないよな、と思い、こちらのシリコンバッグに。
ちょうどいいサイズで中が見えるのもいい。このポーチとタオルだけ持てば、いつでも温泉に入れる。
サンラメラ 遠赤外線セラミックヒーター 1200W型
やっぱりこっちが2022年ベストかもしれないです。とうとう最強のヒーターにたどり着きました。
「サンラメラ」って聞いたことあるでしょうか?一部では熱狂的愛用者がいるらしいのですが、一般認知はそこまで高くない。でも、知る人ぞ知る、最終的に到達するヒーターという感じです。
最近は海外製のオイルヒーターとかが流行ってるけど、あれは結局ヨーロッパとかの保温性の高い建築にあわせて作られているから、湿気対策で風通しよく作られている日本家屋との相性はそこまでよくないらしくて。あたたまるのに時間がかかるわりに電気代が高い、とかいうのは、そういう理由から。サンラメラは日本に古くからあるメーカーで、遠赤外線の特殊技術を受け継いでいるので他が追随できないらしいです。
定価で買うと14万くらいするのだけど、中古で掘り出し物をゲットしました。この冬から使い始めていて、すぐ芯からじわっとあたたまるのに乾燥もしなくて無音で、最高です。これで電気代が高すぎなければ言うことなし。
2022年下半期もよいものにたくさん出会えてよかった
2022年下半期の買ってよかったものは以上です!
夏・秋はあまり何も買っていなくて、年末にかけてのブラックフライデーなどで一気に買ったという感じでした。Amazonの履歴が数カ月間なにもなくて、昔はこうだったなあと、ここ1〜2年の買い物しすぎを嘆きました。
でも買ったものはほとんど正解だったし、無駄なくいいものが取り入れられたのでよかったです。
2023年は、どうやって生きていくかあまり決まっていないのですが、極端にモノを増やすことはない予定です。ちょっと高いお買い物をしそうな予感。堅実にいきます。
▼過去の買ってよかったものシリーズもどうぞ
おわり。