Living

スーツケースひとつで生きたら、お金も時間もかなり増やせた話

2019年は日本とオーストラリアを行ったり来たりしていたのですが、ほぼスーツケースひとつで生きてみました。

今年のはじめに家を退去し、家具や服をほとんど捨てて、最低限の残しておきたいものだけダンボールに入れて実家に置かせてもらい、持ち運ぶものは少なめに。

家も固定では借りずに転々としていました。

スーツケースひとつで生きたら「お金」と「時間」が増えてとてもよかった話をします。

スーツケースひとつで生きることにした理由

Suitcase hitotsu 1

これはもう必要に迫られて、、なのですが。

海外と日本を行ったり来たりするうえで、所有物が足かせになるのが嫌だったからです。

昨年からなるべく「持たない暮らし」を心がけ、ソーシャルアパートメントという共有型住宅に住んでいました。いわゆるシェアハウスとも違う、いいとこどりの形態。

▼ソーシャルアパートメント暮らしや価値観についてはこちらもどうぞ

ソーシャルアパートメントに1年間住んでみた感想1年間、「ソーシャルアパートメント」という居住スタイルで生活していました。 「“シェアハウス”と“一人暮らし”のいいとこ取り」など...
一人暮らしよりシェアハウスが合理的。ミレニアル流、所有しない生き方一人暮らしか、シェアハウス暮らしか――。 20〜30代の単身者なら、少しは考えたことがあるかと思います。 「知らない人とシェ...

引っ越した当初は、家があるって素晴らしいなーみたいなことも書いていて、人並みに物を持っている生活でした。

しかし人生の転換があり、身動きが取りやすいようにしたいな、と。

家具はほとんどシェアメイトたちに譲り、メルカリで売れるものは売りさばき、ベッドや冷蔵庫といった大物家具・家電も処分。そしてミニマリスト気取りになりました。

持ち物は「部屋のなかで使うもの」だけ

Suitcase hitotsu 3LOJEL

これが愛用しているスーツケースで、最大77Lくらいの容量になります。

おしゃれで機能的!「LOJEL(ロジェール)」のスーツケースCuboを愛用中少し前に新しいスーツケースを手に入れました。 「LOJEL(ロジェール)」というブランドのCubo(キューボ)というモデル。あまり...

「スーツケースひとつ」と書いたのですが、これに小さめのバックパックとハンドバック的なものもあるので、実際はひとつじゃないですね笑

基本的に持っているものは、「部屋のなかで使うもの」だけです。なので、

  • キッチン用品
  • 掃除用具、整理のための収納家具
  • 洗面・トイレ用品
  • 乗り物(自転車とか)

は持っていませんでした。

前に旅の持ち物をまとめた記事なんかも書いているのですが、最近はこれがほぼそのまま全持ち物になりつつあります。。

モノも改めてまとめなきゃですね!

荷物は軽く少なく!バックパッカー歴8年で身についた旅のパッキング術「旅の荷物ってどうしてますか?おすすめアイテムとか教えてください!」 以前からこんな質問をしてくれる人が少しいたのですが、あまりに...

スーツケースひとつの中身

Suitcase hitotsu 4スーツケースの中身

ここではざっくりになりますが、今持っているものはこんな感じ。

  • 衣類(夏物)
  • ガジェット類(Mac、タブレット、Kindle、iPhone、それらの充電器)
  • 貴重品まわり(お財布、パスポート、重要書類)
  • 化粧品(ポーチひとつ)
  • 洗面用品(シャンプーとか、その場で)
  • 本少し(基本は電子書籍)
  • ドライヤー

意外とかさばるのが、洗面用品というか、美容・健康に必要なもの……?ケア系の液体とかが多いんですよね。

それ以外は、わりとミニマルに抑えられていると思います。モノはお気に入りばかり!

メリット:「片付け」「整理」という行為が人生から消える

Suitcase hitotsu 2

スーツケースひとつで生きる最大のメリットは、人生から

「片付け」「整理」

 

という行為が消えることです!

何かやらなきゃいけない仕事や勉強があるときに「なぜかデスクの上を片付けだしてしまう」とか、休日に手持ち無沙汰なときに「なぜか掃除を大規模に始めてしまう」とか、土曜日の午前中に「散らかった部屋を片付けて気分爽快」とか、ありませんか?私はよくありました。

でも考えてみたら、そういう「片付け」「整理」に費やしている時間ってかなりの割合を占めているし、いくらスッキリするとはいえ、やらなく済むならそれに越したことはないですよね。これがなくなったことで、時間が増えたように感じる。

部屋でじっとしているとき、目に入るものが少なく目移りするということがないので、やるべきことも明確になります。

「思考がシンプルになる」とかいうよく聞く精神論とはちょっと違うのですが、単純にモノが少ないのでできることが限られていて、無駄を省くことができます。

モノを買わなければお金も使わないし、今持っているモノの維持とかでお金がかかることもない。「時間」と「お金」が増えていきます。

課題:趣味を楽しむために必要なものが増えてきた

スーツケースひとつで生きるのは良いこと尽くめなのですが、最近は「趣味のためのアイテム」が増えてきて、実はスーツケースには収まっていません笑

自転車、サーフィン関係のもの、スケートボード、運動するための装備、ビーチライフを楽しむための装備(水着とかタオルとか)、料理するのに必要なもの、香りを楽しむグッズ

などですね。

モノが減ると、生活に余白が生まれます。要するにわりと暇な時間が増える。その暇に何をしようーと思ったとき、「遊び」が浮かび上がってきます。その「遊び」のためにアイテムが必要なことに気づく。

という感じ。結局この記事は「スーツケースひとつじゃ無理だな」という結論になっているのですが笑、やってみたらいろいろと気づくことがあったので、おすすめです。

来年はどういうモノを持って生きようかなーと、考えています。

おわり。

RELATED POST